2008年04月
2008年04月16日
◆日本制覇・天下取り占い《オフィスレター.08-014号》/855
少しブログが止まっていましたが、再開。
そんな中報告があrまして、
今日は新しいメンバーがコネクティに参画されました。
(パチパチ)
と言う事で恒例のランチ・ウェルカムパーティーです。
(↓昼からカフェ貸切です。)

4月入ってから毎週実施しています。成長を実感します。
コネクティは全員がプロフェッショナル。と言う事で切磋琢磨出来るメンバーが集合して会社を作り上げています。
なので、古くからいても、新しく入ってきても、参画日から全員がプロフェッショナル。是非どんどん自分らしさを発揮して頑張ってみてください。
期待しています。
頑張りましょう。頑張ります。
(↓本日参画された、コネクティの滝廉太郎)

あと、話しは変わりましてこんな占いサイトやりました。
日本制覇・天下取り占い
自分が歴史上の人物の誰に似ているか判断する占いサイトです。
と言う事でさっそく実施。ドン。
結果は、、、、
おぉ・・・
坂本竜馬だ。

解説を転記してみます。
---------------------------
坂本竜馬タイプ
◆どんなタイプ
自分に対して開放的で正直。飾り気のない態度が皆から愛される。頑張りやでストレートだが、他人のことにはおかまいなし。過去にとらわれず未来と可能性を追求する徹底した努力主義者。
◆ここがすごい
自分の中にいかに取り込むのかに夢中になる。まじめなリサーチャー。創意工夫大好き。職人気質の一面もある。嘘のない率先垂範力は、だれにも負けない。
◆人づきあいは
素直な自己表現をするタイプ。自分は自分らしく、相手は相手らしくというのがモットーで言い方をかえれば今風。自分必要とする人にはお人好しなぐらいに親切で、心優しく面倒見がよい。
◆こんな振る舞いを
何でも一生懸命。せっかちな性格のために結果の反応を急いでしまう。プロフェッショナル意識が高く徹底した行動をする。アイデンティティが確立されているので、社会や周りに対して依存心がないのが強み。
---------------------------
なるほど…。いいことが書いてある。
(僕を知っている皆さんはどうですか?合ってますか?外れていますか?)
ちなみに服部氏、髪型や風貌が良く似ている。と言われた事もあり、、
(坂本竜馬も背が高く、くせっ毛で髪が長くて、目が悪くて一重なんですよね。。)
たかが占いだけど意味無くその気になる服部。単純です。
昨日ちょうど恵比寿会という恵比寿周辺の起業家の集まりの分科会がありまして、そこで恵比寿会とは?というテーマについて皆で談義している時に、「恵比寿の松下村塾」という言葉が出ていました。
みんなで膝を突き合わせて、日本の行く末や地方の活性についてビシバシ語る訳ですが、その熱気はまさに維新前夜。
自分も会社のメンバーと同じくコネクティという舟に乗って、その舟を漕いで進む過程で、様々な同じ志を持つ人達と協力し合い、支えあい、切磋琢磨しながら、素晴らしい未来を生み出していく事に、少しでも貢献出来ればと思った1日でした。
この占いのタイトルではないですが、日本を制覇する必然性は無い。
一社で全てを独占する必要も無い。
幾つかの会社で協力し合いながら、共生しながら、今より少しいい社会に、自分達がしっかり貢献できている事が大切なのだ。
規模が大きな会社ではなく、社会における存在意義が大きい会社を目差す。
-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
そんな中報告があrまして、
今日は新しいメンバーがコネクティに参画されました。
(パチパチ)
と言う事で恒例のランチ・ウェルカムパーティーです。
(↓昼からカフェ貸切です。)

4月入ってから毎週実施しています。成長を実感します。
コネクティは全員がプロフェッショナル。と言う事で切磋琢磨出来るメンバーが集合して会社を作り上げています。
なので、古くからいても、新しく入ってきても、参画日から全員がプロフェッショナル。是非どんどん自分らしさを発揮して頑張ってみてください。
期待しています。
頑張りましょう。頑張ります。
(↓本日参画された、コネクティの滝廉太郎)

あと、話しは変わりましてこんな占いサイトやりました。
日本制覇・天下取り占い
自分が歴史上の人物の誰に似ているか判断する占いサイトです。
と言う事でさっそく実施。ドン。
結果は、、、、
おぉ・・・
坂本竜馬だ。

解説を転記してみます。
---------------------------
坂本竜馬タイプ
◆どんなタイプ
自分に対して開放的で正直。飾り気のない態度が皆から愛される。頑張りやでストレートだが、他人のことにはおかまいなし。過去にとらわれず未来と可能性を追求する徹底した努力主義者。
◆ここがすごい
自分の中にいかに取り込むのかに夢中になる。まじめなリサーチャー。創意工夫大好き。職人気質の一面もある。嘘のない率先垂範力は、だれにも負けない。
◆人づきあいは
素直な自己表現をするタイプ。自分は自分らしく、相手は相手らしくというのがモットーで言い方をかえれば今風。自分必要とする人にはお人好しなぐらいに親切で、心優しく面倒見がよい。
◆こんな振る舞いを
何でも一生懸命。せっかちな性格のために結果の反応を急いでしまう。プロフェッショナル意識が高く徹底した行動をする。アイデンティティが確立されているので、社会や周りに対して依存心がないのが強み。
---------------------------
なるほど…。いいことが書いてある。
(僕を知っている皆さんはどうですか?合ってますか?外れていますか?)
ちなみに服部氏、髪型や風貌が良く似ている。と言われた事もあり、、
(坂本竜馬も背が高く、くせっ毛で髪が長くて、目が悪くて一重なんですよね。。)
たかが占いだけど意味無くその気になる服部。単純です。
昨日ちょうど恵比寿会という恵比寿周辺の起業家の集まりの分科会がありまして、そこで恵比寿会とは?というテーマについて皆で談義している時に、「恵比寿の松下村塾」という言葉が出ていました。
みんなで膝を突き合わせて、日本の行く末や地方の活性についてビシバシ語る訳ですが、その熱気はまさに維新前夜。
自分も会社のメンバーと同じくコネクティという舟に乗って、その舟を漕いで進む過程で、様々な同じ志を持つ人達と協力し合い、支えあい、切磋琢磨しながら、素晴らしい未来を生み出していく事に、少しでも貢献出来ればと思った1日でした。
この占いのタイトルではないですが、日本を制覇する必然性は無い。
一社で全てを独占する必要も無い。
幾つかの会社で協力し合いながら、共生しながら、今より少しいい社会に、自分達がしっかり貢献できている事が大切なのだ。
規模が大きな会社ではなく、社会における存在意義が大きい会社を目差す。
-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
2008年04月10日
◆the future remains
何もかも失ったと感じる時
生まれた時を考えてみたらいい。
手のひらをぎゅっとにぎったまま、
何も持たないで、この世に生まれてきた。
Just remember -
when you think all is lost,
the future remains.
何も持たないで、この世に生まれてきたんだ。
またその手に、ゆっくり未来を集めていけばいい。
-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
生まれた時を考えてみたらいい。
手のひらをぎゅっとにぎったまま、
何も持たないで、この世に生まれてきた。
Just remember -
when you think all is lost,
the future remains.
何も持たないで、この世に生まれてきたんだ。
またその手に、ゆっくり未来を集めていけばいい。
-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆コネクティの記事が新聞に掲載《ベンチャーとか.08-013号》/851
今日の日刊工業新聞の朝刊記事です。
弊社新サービスの「Connecty Blog Portal」の記事が掲載されています。
(大変ありがとうございます。感謝です。)
とても励みになります。
引き続き頑張って参りたいと思います。
日刊工業はJRの駅キオクス等で販売しているかと思います。午前中には売り切れる事が多いので、是非御興味ある方は購入して記事を読んでみてください。
(↓記事一部)

-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
弊社新サービスの「Connecty Blog Portal」の記事が掲載されています。
(大変ありがとうございます。感謝です。)
とても励みになります。
引き続き頑張って参りたいと思います。
日刊工業はJRの駅キオクス等で販売しているかと思います。午前中には売り切れる事が多いので、是非御興味ある方は購入して記事を読んでみてください。
(↓記事一部)

-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
2008年04月09日
◆涙《オフィスレター.08-013号》/850
個人的に自分の中で節目で、何を書いていいか分からなくなった事もあり、このブログを一旦休止しようと思いましたが、書き続ける事に意味があるかもしれないと、自分を叱咤しながら、顔を上げて頑張って行こうと思います。
桜の話しを昔していて答えを書かないままでした。
サクランボウは桜の実です。食べれる種類は限られていますが、普通の街頭に立つ桜の木にもサクランボウの実はなります。
ただし、ソメノヨシノに代表される街に植えられた桜は遺伝子的に同一品種同士結実しても、その実が芽を出す能力がありません。(もしくは相当可能性が低い)。異なる品種同士が配合される事が条件ですが、実際自然界においては花粉をすごい勢いで飛ばす訳ではないので難しい問題でしょう。
よってもって桜はあんなに街中にあるのに、無作為に桜が増えない訳です。
実際には接ぎ木等をして桜は人の手を介して増やされていきます。
そして3つ目の質問で、桜は何故美しいのか?という問いがありましたが、これは答えを書くのは控えようと思います。是非皆さんなりの答えを出してみてください。気になった人は僕に聞いてください。謎掛けとかではなく、ちゃんとした答えがあります。
最近こうしたふとしたことに疑問を持つ事が多いです。
その中で、ある人がふとした時に話した疑問で、「なんで涙は出るんだろう。」
と言う事があります。
悲しいから。とか言う意味ではなくて、生理学的にどうして目から水モノが出る必要性があるのだろう。という意味です。
嬉しい時にも涙は出ます。美しい絵を見た時にも涙が滲みます。
子供が泣く時の涙は何でしょう?良く分かりません。悲しいのとは違う気がします。
そして涙は感化力を持ち、時に人の心を動かします。
でも現在でも涙を流す理由は解明されていません。
でも、たぶん、
自分は涙の無い人生よりも、たくさん涙溢れる人生を選ぶでしょう。
それは苦しい事も、嬉しい事も含めて、涙多い方が豊かな人生だと思うからです。
苦しくて涙した時は、精一杯生きている証拠だと思えばいい。
嬉しくて涙した時は、精一杯生きてきた証拠だと思えばいい。
人は― いつでも奇跡の欠片を集めて生きているようなものだ…。
人は涙どころか、自身がどこから生まれ、死んでいくのかすら良く分かっていないのだから。過ちを繰り返す生き物なのだから。
それでも目差すものは、いつでも涙多い人生で。感動の多い豊かな人生を。
追伸; 本日、新しい方がコネクティにジョインされまして、またお昼に皆でランチをしました。期待しています。頑張りましょう。
(↓コネクティ二人目の女性プログラマーです。)

-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
桜の話しを昔していて答えを書かないままでした。
サクランボウは桜の実です。食べれる種類は限られていますが、普通の街頭に立つ桜の木にもサクランボウの実はなります。
ただし、ソメノヨシノに代表される街に植えられた桜は遺伝子的に同一品種同士結実しても、その実が芽を出す能力がありません。(もしくは相当可能性が低い)。異なる品種同士が配合される事が条件ですが、実際自然界においては花粉をすごい勢いで飛ばす訳ではないので難しい問題でしょう。
よってもって桜はあんなに街中にあるのに、無作為に桜が増えない訳です。
実際には接ぎ木等をして桜は人の手を介して増やされていきます。
そして3つ目の質問で、桜は何故美しいのか?という問いがありましたが、これは答えを書くのは控えようと思います。是非皆さんなりの答えを出してみてください。気になった人は僕に聞いてください。謎掛けとかではなく、ちゃんとした答えがあります。
最近こうしたふとしたことに疑問を持つ事が多いです。
その中で、ある人がふとした時に話した疑問で、「なんで涙は出るんだろう。」
と言う事があります。
悲しいから。とか言う意味ではなくて、生理学的にどうして目から水モノが出る必要性があるのだろう。という意味です。
嬉しい時にも涙は出ます。美しい絵を見た時にも涙が滲みます。
子供が泣く時の涙は何でしょう?良く分かりません。悲しいのとは違う気がします。
そして涙は感化力を持ち、時に人の心を動かします。
でも現在でも涙を流す理由は解明されていません。
でも、たぶん、
自分は涙の無い人生よりも、たくさん涙溢れる人生を選ぶでしょう。
それは苦しい事も、嬉しい事も含めて、涙多い方が豊かな人生だと思うからです。
苦しくて涙した時は、精一杯生きている証拠だと思えばいい。
嬉しくて涙した時は、精一杯生きてきた証拠だと思えばいい。
人は― いつでも奇跡の欠片を集めて生きているようなものだ…。
人は涙どころか、自身がどこから生まれ、死んでいくのかすら良く分かっていないのだから。過ちを繰り返す生き物なのだから。
それでも目差すものは、いつでも涙多い人生で。感動の多い豊かな人生を。
追伸; 本日、新しい方がコネクティにジョインされまして、またお昼に皆でランチをしました。期待しています。頑張りましょう。
(↓コネクティ二人目の女性プログラマーです。)

-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
2008年04月08日
2008年04月07日
◆No Rain, No Rainbow《今週の目標とか.08-013号》/848
今週も月曜日が始まりました。
今日はそして雨降りな1日です。
でも
No RAIN, No RAINBOW.
雨が降らなければ、虹は見えない。
雨が降ったからこそ、見つけられる事もある。
遠回りしたからこそ、辿り付ける場所もある。
自分の性格は実は結構真面目だ。
人が忘れたかもしれない、昔の約束をしっかり守ろうとしたりもする。
石橋を叩きながら、自分の頭で理解しながら、腑に一つ一つ落としながらしか動けない事も多い。
だから時間が掛かる事もある。
でもしっかりと進む。着実に。一歩一歩。
進んだ時は迷わず動く。
そして今、しっかりと伝えたい事がある。自分にとっては大きな一歩を。
だから急ぎ伝える時間を必要としていたんだ。
ストーリーのある人生を。
いつか年を取った時、小さい子達に話せる、誇らしげな選択を。
そして、感動のある人生を。
Today is the first day of the rest of our years.
-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
今日はそして雨降りな1日です。
でも
No RAIN, No RAINBOW.
雨が降らなければ、虹は見えない。
雨が降ったからこそ、見つけられる事もある。
遠回りしたからこそ、辿り付ける場所もある。
自分の性格は実は結構真面目だ。
人が忘れたかもしれない、昔の約束をしっかり守ろうとしたりもする。
石橋を叩きながら、自分の頭で理解しながら、腑に一つ一つ落としながらしか動けない事も多い。
だから時間が掛かる事もある。
でもしっかりと進む。着実に。一歩一歩。
進んだ時は迷わず動く。
そして今、しっかりと伝えたい事がある。自分にとっては大きな一歩を。
だから急ぎ伝える時間を必要としていたんだ。
ストーリーのある人生を。
いつか年を取った時、小さい子達に話せる、誇らしげな選択を。
そして、感動のある人生を。
Today is the first day of the rest of our years.
-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
2008年04月04日
◆BlogPortal記事とか《ネットとか.08-012号》/845
コネクティブログポータルを4月1日にリリースして
下記Venture Nowで取り上げて頂きました。
(ありがとうございます。)
Venture Now
ASCII様にも取り上げて頂いた次第です。
記事(「必要なのはブロガーだけ? CGM機能付きポータル構築サービス」)
また幾つか弊社プレスリリースを掲載頂きました。
→CNET
→フジサインケイビジネス新興市場Information
とてもいいシステムなので、是非ポータルサイト立ち上げの計画がございます方は一度御連絡頂けると大変幸いです。
宜しく御願い申し上げます。
システムの紹介ページ/問い合わせはこちら
今日はまた別件で取材があり、色々自分達のビジネスを記者の方に話しをする中で改めて自分達の使命感や、実現したい世界を認識する事が出来ました。
取材は人に情報を伝えるだけではなく、そうした自分達の志の再確認の場にもなります。改めて気持ちが引き締まった次第です。
引き続き精一杯頑張って行きたいと思います。
何卒宜しく御願い申し上げます。
-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
下記Venture Nowで取り上げて頂きました。
(ありがとうございます。)
Venture Now
ASCII様にも取り上げて頂いた次第です。
記事(「必要なのはブロガーだけ? CGM機能付きポータル構築サービス」)
また幾つか弊社プレスリリースを掲載頂きました。
→CNET
→フジサインケイビジネス新興市場Information
とてもいいシステムなので、是非ポータルサイト立ち上げの計画がございます方は一度御連絡頂けると大変幸いです。
宜しく御願い申し上げます。
システムの紹介ページ/問い合わせはこちら
今日はまた別件で取材があり、色々自分達のビジネスを記者の方に話しをする中で改めて自分達の使命感や、実現したい世界を認識する事が出来ました。
取材は人に情報を伝えるだけではなく、そうした自分達の志の再確認の場にもなります。改めて気持ちが引き締まった次第です。
引き続き精一杯頑張って行きたいと思います。
何卒宜しく御願い申し上げます。
-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
2008年04月03日
◆CHANGE THE WORLD!《ベンチャーとか.08-012号》/844
諸々苦しい事もある。
そんな時ほど顔を上げないと、道を見逃す。
苦しい時に真剣に真剣に考えた事ほど、実はその後自分が望む最高の結果をもたらせてくれる事も多い。
考える時に考える事。後から考える事は後悔以外に結果は出ない。
そんな事を考えながら、今日久しぶりにMonkey Magik聴いて出勤した。(しかも爆音で)
♪AROUND THE WORLD
新しいことに
AROUND THE WORLD
フミダスチカラで
世界は変わるさ
BUT DON'T RUN AWAY 'CAUSE IF IT'S NOT OK!
I'LL CHANGE THAT WORLD INTO SOMETHING BETTER HONEY!
― そして報告。
アジア最大級のネットワークコンピューティングイベント
INTEROP
出展決めました。
→幕張メッセ!!
→3DAYS( 6月11日〜13日 )
2008年テーマは「覚醒するインターネット」
(INTEROP詳細はこちら)
※本展示会の詳細等は別途御連絡申し上げます。
→コネクティ。未公開商品で勝負します。
We'll Change THAT WORLD
世界を変えてやる。

-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
そんな時ほど顔を上げないと、道を見逃す。
苦しい時に真剣に真剣に考えた事ほど、実はその後自分が望む最高の結果をもたらせてくれる事も多い。
考える時に考える事。後から考える事は後悔以外に結果は出ない。
そんな事を考えながら、今日久しぶりにMonkey Magik聴いて出勤した。(しかも爆音で)
♪AROUND THE WORLD
新しいことに
AROUND THE WORLD
フミダスチカラで
世界は変わるさ
BUT DON'T RUN AWAY 'CAUSE IF IT'S NOT OK!
I'LL CHANGE THAT WORLD INTO SOMETHING BETTER HONEY!
― そして報告。
アジア最大級のネットワークコンピューティングイベント
INTEROP
出展決めました。
→幕張メッセ!!
→3DAYS( 6月11日〜13日 )
2008年テーマは「覚醒するインターネット」
(INTEROP詳細はこちら)
※本展示会の詳細等は別途御連絡申し上げます。
→コネクティ。未公開商品で勝負します。
We'll Change THAT WORLD
世界を変えてやる。

-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
2008年04月02日
◆新製品発表第一弾「ConnectyBlogPortal」Debut!《オフィスレター.08-012号》/843
昨日4月1日エイプリルフールな投稿をしてしまいましたが、80%実話です。
と言うことで昨日4月1日、新製品のプレスリリースを出しました。
Connecty Blog Portal Ver1.0をリリース
・リリース文・PDFはこちら
・商品サイトはこちら
(↓ポータルさんも喜んでいます。)

パチパチ
本システムの特徴はリリース記事を是非御確認頂ければと思いますし、
また別の日に詳しく紹介したいと思いますが、
まずBlogPortalといいながら、ショップや商品関連の機能も多く、メディア構築システムだと考えてください。
そしてかなり高機能
です。出来る事と機能数が半端なく多いです。
後はオールインワンで、企業様の手間がかなり削減可能
です。
ゼロからシステム構築する予定の会社様いらっしゃいましたら、是非一度お声掛け下さい。
このサービスが従来のポータル開設における、多くの課題を解決します。
初期コスト・工数がおそらく1/3〜1/5以下になってくるのではないでしょうか?
かなりインパクト大きいです。
― 元々このサービスは、本当にいいアイディアがあったり、志があるにも関わらず、システム構築のコストが異様に高かったり、システム会社と打ち合わせをしたり、サーバーを借りたりする時に専門的な知識が必要だったりして、ただ面白い・有益なポータルを作りたいだけなのに…ハードルがやたら高い…。―
という現状を超えて、メディア構築においてクリエティブで創造的な方々が、簡単にポータルやサイトを開設出来る事を目的にしました。
なので利用ユーザーをデザイナーの方やメディアプロデューサーに想定しています。
これによって、どんどん頭にあるクリエティブを実際のサービスとして具現化してもらえば、たくさん有益なサービスサイトが世の中に生まれ、日本のIT促進・ITを使った楽しみの広がりにきっと貢献出来るだろう。
という思いで生み出したモノです。
デザイナーが絵を残すように。音楽家が音楽を残すように。
同じように
ビジネスクリエイティビティの高い人々が自分達のビジネスアイディアを具現化出来る。
そんな未来をしっかり生み出していければと思っています。
とは言え本サービス、一般ユーザー向けのサービスではございませんので、企業向けのサービスになります。企業様でメディアサイト構築、CGMサイト構築の企業様いらっしゃいましたら是非御連絡下さい。
かなりのニーズを本サービスで満たせると考えています。宜しく御願い致します。
ちなにコネクティ春夏の製品発表これは第一弾ですが、第一弾という事はこれだけではないという事です。第三弾まで予定しています。
この2〜3ヶ月。注目頂ければ幸いです。乞うご期待
改めて商品説明サイトはこちらです。まずは是非御連絡下さい。
(どこかにルーフルさんいます。探してください。)
また本サービスを早速御利用頂いて、昨日4月1日に株式会社学割様の「学割.info」スタート致しました。(大変ありがとうございます。)
日本最大級の学割情報サイトです。
そして、、、ミスキャンパスの女性の方々のブログが読めるのがちょっと楽しみです。
(↓「学割.info」爽やかなサイトです。)

昨日オープンしたばっかりですので、今後情報拡大していかれる予定です。
かなりお得なサービスも多いので、大学生の方々は是非積極的にサービス探されてはいかがでしょうか?
学生ではない方は、ミスキャンパスの応援ですね。とりあえず。
さて、こんな風にコネクティは本当に新しいフェーズに入っています。
今後のコネクティに是非御期待下さい。
(↓昨日入社されたルーフル水谷さん。3日間のフェリー渡航の末到着されました。
期待しています。)

-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
と言うことで昨日4月1日、新製品のプレスリリースを出しました。
Connecty Blog Portal Ver1.0をリリース
・リリース文・PDFはこちら
・商品サイトはこちら
(↓ポータルさんも喜んでいます。)

パチパチ
本システムの特徴はリリース記事を是非御確認頂ければと思いますし、
また別の日に詳しく紹介したいと思いますが、
まずBlogPortalといいながら、ショップや商品関連の機能も多く、メディア構築システムだと考えてください。
そしてかなり高機能

後はオールインワンで、企業様の手間がかなり削減可能

ゼロからシステム構築する予定の会社様いらっしゃいましたら、是非一度お声掛け下さい。
このサービスが従来のポータル開設における、多くの課題を解決します。
初期コスト・工数がおそらく1/3〜1/5以下になってくるのではないでしょうか?
かなりインパクト大きいです。
― 元々このサービスは、本当にいいアイディアがあったり、志があるにも関わらず、システム構築のコストが異様に高かったり、システム会社と打ち合わせをしたり、サーバーを借りたりする時に専門的な知識が必要だったりして、ただ面白い・有益なポータルを作りたいだけなのに…ハードルがやたら高い…。―
という現状を超えて、メディア構築においてクリエティブで創造的な方々が、簡単にポータルやサイトを開設出来る事を目的にしました。
なので利用ユーザーをデザイナーの方やメディアプロデューサーに想定しています。
これによって、どんどん頭にあるクリエティブを実際のサービスとして具現化してもらえば、たくさん有益なサービスサイトが世の中に生まれ、日本のIT促進・ITを使った楽しみの広がりにきっと貢献出来るだろう。
という思いで生み出したモノです。
デザイナーが絵を残すように。音楽家が音楽を残すように。
同じように
ビジネスクリエイティビティの高い人々が自分達のビジネスアイディアを具現化出来る。
そんな未来をしっかり生み出していければと思っています。
とは言え本サービス、一般ユーザー向けのサービスではございませんので、企業向けのサービスになります。企業様でメディアサイト構築、CGMサイト構築の企業様いらっしゃいましたら是非御連絡下さい。
かなりのニーズを本サービスで満たせると考えています。宜しく御願い致します。
ちなにコネクティ春夏の製品発表これは第一弾ですが、第一弾という事はこれだけではないという事です。第三弾まで予定しています。
この2〜3ヶ月。注目頂ければ幸いです。乞うご期待
改めて商品説明サイトはこちらです。まずは是非御連絡下さい。
(どこかにルーフルさんいます。探してください。)
また本サービスを早速御利用頂いて、昨日4月1日に株式会社学割様の「学割.info」スタート致しました。(大変ありがとうございます。)
日本最大級の学割情報サイトです。
そして、、、ミスキャンパスの女性の方々のブログが読めるのがちょっと楽しみです。
(↓「学割.info」爽やかなサイトです。)

昨日オープンしたばっかりですので、今後情報拡大していかれる予定です。
かなりお得なサービスも多いので、大学生の方々は是非積極的にサービス探されてはいかがでしょうか?
学生ではない方は、ミスキャンパスの応援ですね。とりあえず。
さて、こんな風にコネクティは本当に新しいフェーズに入っています。
今後のコネクティに是非御期待下さい。
(↓昨日入社されたルーフル水谷さん。3日間のフェリー渡航の末到着されました。
期待しています。)

-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
2008年04月01日
◆海外展開睨み、達人とうとう上陸。《ニュースとか.08-012号》/842
今日は4月1日
学校では入学式、企業では入社式が執り行われているフレッシュな1日ではないでしょうか?
本日コネクティも本格的なグローバルな開発を目指し新メンバーを海の外から採用しました!!
と言うことで本日付で入社されるルーフル・リプィエさんです。最年少26歳!
ちなみに本日の入社式のために海を越えフェリーで3日間かけていらっしゃいました。
(↓ちょっとおちゃめなルーフルさん。自慢のバイク。ガソリン問題に影響されません。)

(↓移動も楽々でした。)

当面弊社のインド支社開設のために、先日拠点を持ちました現地・プロジェクオフィスの方で働いていただく事になります。
―コネクティも世界へ!(2009年)
今日は手配ミスでPC等・荷物が届かなかったらしいと聞きました。他のプロジェクトチームの面々も慣れない環境で大変だとは思いますが、是非頑張って欲しい所です。
本日はフェリーでいらっしゃったルーフルさんのために、皆でお昼に親睦会を兼ねて食事会を開きました。
フェリー3日間の話題で持ちきりで、若狭さんは負けじと大学の時は実家北海道に数日掛けて船で帰っていたという話しをされていました。
あとルーフルさんに、海外での成功の秘訣をお聞きした所「気合だ」という素晴らしいコメントを頂けました。
(↓今日は。インド式でランチです。)

働く場所が離れるので、心配な事もあるかもしれませんが、私も少し時間を取って現地に行くように致しますので、是非コネクティの海外展開に大きく貢献頂ければ幸いです。
頑張りましょう。
後ほど諸々本件に絡んでプレスリリース発表します。
-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆本投稿話は80%本当ですが個人名・写真・支社展開等が冗談です。
全て実在のものとは一切関係ありません。
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
学校では入学式、企業では入社式が執り行われているフレッシュな1日ではないでしょうか?
本日コネクティも本格的なグローバルな開発を目指し新メンバーを海の外から採用しました!!
と言うことで本日付で入社されるルーフル・リプィエさんです。最年少26歳!
ちなみに本日の入社式のために海を越えフェリーで3日間かけていらっしゃいました。
(↓ちょっとおちゃめなルーフルさん。自慢のバイク。ガソリン問題に影響されません。)

(↓移動も楽々でした。)
当面弊社のインド支社開設のために、先日拠点を持ちました現地・プロジェクオフィスの方で働いていただく事になります。
―コネクティも世界へ!(2009年)
今日は手配ミスでPC等・荷物が届かなかったらしいと聞きました。他のプロジェクトチームの面々も慣れない環境で大変だとは思いますが、是非頑張って欲しい所です。
本日はフェリーでいらっしゃったルーフルさんのために、皆でお昼に親睦会を兼ねて食事会を開きました。
フェリー3日間の話題で持ちきりで、若狭さんは負けじと大学の時は実家北海道に数日掛けて船で帰っていたという話しをされていました。
あとルーフルさんに、海外での成功の秘訣をお聞きした所「気合だ」という素晴らしいコメントを頂けました。
(↓今日は。インド式でランチです。)

働く場所が離れるので、心配な事もあるかもしれませんが、私も少し時間を取って現地に行くように致しますので、是非コネクティの海外展開に大きく貢献頂ければ幸いです。
頑張りましょう。
後ほど諸々本件に絡んでプレスリリース発表します。
-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆本投稿話は80%本当ですが個人名・写真・支社展開等が冗談です。
全て実在のものとは一切関係ありません。
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」