2006年10月20日

◆誕生日おめでとうございます。《金曜・ネットとか.39号》/287日目

本日は富田さんの誕生日!でございます。

創業時からずっとコネクティを支えてきて、もっと遡ればソニー時代からも僕の無謀なチャレンジを応援(後始末?)して下さってきまして本当に感謝に止みません。

と言う事で、日ごろの感謝の意をこめて、ささやかではありますが天王洲のT.Yハーバーで誕生日会を開きました。

マイアミから僕の大学かつソニーの後輩のT口が出張で一時帰国していましたので、母校の先輩・後輩方に声をかけて、皆で富田さんの誕生日を祝いました次第です。

(↓誕生日おめでとう。昨年は怒涛の1年でアっという間に時間が過ぎましたが、今年はいい充実した1年にしていきましょう。)
富田さん誕生日会












サプライズでプレゼントを用意したり、最後にみんなでテキーラを一気飲みして、胃が熱い中「よし今年も頑張るか!」等、人の誕生日に自分の気持ちの帯をしっかり締めたり、そんなそんないい感じで一次会は締めくくったのですが・・・。。二次会は場所を変えて五反田のカラオケ屋でやりまして・・・それはそれはすごい事に・・。

僕も久しぶりにベロンベロンで泥酔です。「アゲ♂アゲ♂ENDLESS☆騎士」が何度もリピートでかかっていた事だけ、、、何となく覚えていますが・・・。
相変わらず神戸大の恐ろしさに驚愕しつつ、しかしまぁ、富田新の誕生際にふさわしく、大盛り上がりな素晴らしい1日となりました。

集合写真カラオケ







ちなみに、服部、本日携帯無くしました。
色々無くしたものはありますが、携帯電話無くしたの結構初めてかもです。

申し訳ございませんが、ほぼ全員の方々の連絡先不明です。今捜索にもがいておりますが、申し訳ございませんが見つかり次第連絡いたします。(現状、携帯停止中です。。。ご不便おかけしてすいません。)

携帯無くすと結構世界から閉ざされた感あります。
同じようにネットもそうかもしれません。

一方、世界中のどこにいてもネットがあることでみんなの活動が分かる。
これってとってもすごい事で、海外赴任者も友人で多いのですが遠さを感じないのは普段みんなが何となくどういった生活をしているか、MixiやML、ブログ等で感じられるからなのかもしれません。世界がとっても小さくなった気がします。

友人のS氏はMBA留学中ですが、地元のラクロス部の練習に参加した!とMLで近況が流れていて、かなりびっくりです。いや、すごいな。と。

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔