2006年11月24日

◆挑戦者求む!!《金曜・ネットとか.44号》/323日目

ゲームを殆どやらなくてなって早7〜8年。

しかし、ここに来て
かなりはまってしまったネットゲームがあります…。


「ドラゴン桜DS」フラッシュテスト国語


なんて事は無い、漢字が次々出ましてカナを書いていくだけの10問小テストです。
はっきり言ってそんなに難しくないです。


が、


タイムを競い出すと止まらないのです。これが…。
もう、国語力というより、反射能力キーボードスピードの勝負
コンマ数秒の世界。
これはゲームというより、スポーツ、いやむしろ格闘技に近いです。


今これが超マイブーム。頭から煙出しながら仕事の合間にやってます。
(夜の2時とかに…寝ろよ!って感じですが…負けず嫌いでして…)
白熱すると休憩が休憩でなくなる所が怖いですが。


思えば小さい頃から感じ漢字テストには並々ならぬ情熱を捧げていた気も…。


という事で挑戦者求む!です。服部のベストスコア脅威の6秒004!!です。
一度やっていただけると、これが相当ハイスコアだという事が理解いただけるかと。
1分も掛からず遊べるので是非皆さん挑戦してみてください。

「ドラゴン桜DS」フラッシュテスト国語

(服部のベストスコア!6秒です!。腱鞘炎になるかと思いました。<画像クリックすると大きく見えます。>)
ドラゴン桜













(↓下記ちなみに僕のライバルのスコアです…。脅威の5秒台。キぃー悔しい。しかしすごいっすこのスコア…尊敬…(涙))
ドラゴン桜2
















結構フラッシュっで面白くゲームって作れますよね。
完全にNintedoDSやっている気持ちになりました。(持ってないけど。)
本当にDSって爆発的に売れていて、子供だけでなくてサラリーマンやOLもみんなタッチペン持って通勤電車や喫茶店で夢中です。子供達はさらに無線で繋げて遊んで…本当にゲームの幅を広げた大発明だなぁ…と感動するばかりです。


でもホント何が面白いんだろう…とずっと思ってたのですが、このフラッシュ版を見て納得。こりゃはまるだろな…。


例えばこの脳ストレスチェックもかなり面白いです。(頭から煙出ますが…。)

僕の脳ストレス度は70%でした…。ヤバ。




起業家ブログ>(よし3位だーー。)◇
社長ブログランキング(こっちも97位まで戻ってきました。)

◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by TAKA   2006年11月27日 23:30
ご無沙汰しています。

結構面白いですよ!たしかに。

でも5秒台とか6秒台とか、ありえないんですけど・・・10秒すら切れません

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔