2007年11月09日
◆ハード、ITの両巨頭《ネットとか.07-289号》/684
今日は夜、コネクティ社で会社説明会があります。
少人数づつで、対面式で説明会を都度実施しておりますので、説明会を希望される方は是非会社HPよりご連絡下さい。
・Javaエンジニア
・営業
・庶務
の職種を募集していますよ!
今日は日本メーカーには激震が走るニュースがありましたね。。
サムソンが家電分野において日本から撤退するみたいです。
サムソンは薄型液晶テレビにおいてグローバルでNo1の売上を誇る、今や世界の巨大企業。それでも日本においては価格競争が激しくて利益を維持できない事と、メイン市場を欧米に捉えてリソースを集中する選択を採ったのでしょうね。。
実際、家電がそれほどサムソンの事業割合の中で大きいものではない。と言う事も理由にあるかもしれませんが。。
ネット関係では本日マイクロソフトの新サービスWindows Liveが全世界で正式スタートしました。
Googleのオフィスツールの無料化程のインパクトは現状正直無さそうですが、今後の展開には期待ですね・・・。
ハード、ITの両巨頭のニュースで沸いた一日でした。
-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
少人数づつで、対面式で説明会を都度実施しておりますので、説明会を希望される方は是非会社HPよりご連絡下さい。
・Javaエンジニア
・営業
・庶務
の職種を募集していますよ!
今日は日本メーカーには激震が走るニュースがありましたね。。
サムソンが家電分野において日本から撤退するみたいです。
サムソンは薄型液晶テレビにおいてグローバルでNo1の売上を誇る、今や世界の巨大企業。それでも日本においては価格競争が激しくて利益を維持できない事と、メイン市場を欧米に捉えてリソースを集中する選択を採ったのでしょうね。。
実際、家電がそれほどサムソンの事業割合の中で大きいものではない。と言う事も理由にあるかもしれませんが。。
ネット関係では本日マイクロソフトの新サービスWindows Liveが全世界で正式スタートしました。
Googleのオフィスツールの無料化程のインパクトは現状正直無さそうですが、今後の展開には期待ですね・・・。
ハード、ITの両巨頭のニュースで沸いた一日でした。
-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」