2008年03月22日

◆晴れの日、サクラ《最近気になる.08-011号》/834

頭を打ちまして、怪我しました。痛い。


今日も本当に春の爽やかないい天気。
こういう日は外に外出等すれば気持ちいいのでしょうが、会社で仕事に勤しむ。

ただ出勤途中の道で花が美しく咲いているのを幾つも見かけて
心が清清しい思いになる。

自分が一番好きな花はサクラ。

1年に1回たった2〜3週間だけど、精一杯咲き誇り、その姿は人を惹きつける。


サクラを見ると様々な思いが胸に舞い降りる。

そしてまたその思いを胸にサクラを見れば、違った様に花の姿を見る事が出来るから
サクラは不思議だ。


花はずっと咲いていなくてもいい。

ただ、その一時、最大限に自分らしさを誇る時があればいい。

後は、また次の季節の為にしっかりその為の準備を積み重ねるだけ。


夏には緑豊かに光を浴びて成長し、秋には葉を散らし土を豊かにし、冬にはしっかり縮んで力を蓄え、春解き放つ時期を待てばいい。


人生もそんな風に四季があるから美しくたくましい。
逆に、ずっと温暖な地で、自らを律する事や、努力を重ねる時期が無い人生は、咲く花も小さく、人の心にも残らないから。


人は誰しもが自分の咲き誇り方を考えるべきだ。

どんな場所で、どんな色で、どんな自分らしさを咲かせるのか。


それを忘れたり、見ないようにした瞬間から、人は自分ではない、他の誰かを演じながら生きていく人生を過ごさなければいけなくなる。


今日はサクラの開花宣言日。

花を見て、サクラを見て、そんな事を考えて欲しい。


見る側なのか、魅せる側なのか。あなたはどちらの人生を選びますか?

サクラ














その人生を自分が好きになれるかどうか。それだけが判断の基準だ。



(※写真は某ネットより転載)
-----------------------
起業家ブログ(復活の兆し・・・。)

社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)

◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 魅せる側  [ TKC Analyst Blog ]   2008年03月22日 21:47
2回目の紹介ですが。 やはりこの人は、いいですね。 日本のスティーブジョブズになって欲しいなー。

この記事へのコメント

1. Posted by Mitty(見る側かな…?)   2008年03月24日 22:41
5 週末もお仕事なんて大変ですね。本当にお疲れ様です。

写真。キレイな桜ですね!
私も桜大好きです。
日本の心ですよね〜
2. Posted by 服部   2008年03月27日 00:44
服部です。
いつもコメントありがとうございます!

桜いいですよね。丁度今週咲き誇る時期で、1年間その素晴らしさを心に留めておけるよう、しっかり目に焼き付けたいと思っています。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔