2008年04月30日
◆ありがとう《オフィスレター.08-016号》/869
本日はとっても特別な日です。
ある人が2回目の定年を迎えられました。
それは自分の父です。
深い感謝の気持ちで一杯です。
長い間本当に御疲れ様でした。
父の定年の日ではありますが、
同時に母にも深い感謝の思いを感じる今日の特別な日です。
とは言え、未だに父にたくさんの心配を掛けている自分もいて、
半分の「ありがとう」に、半分「ごめんな。」という気持ちが混じったりします。
だから仕事は定年を迎えても、自分の父親としては変わらない訳なので、
いつまでも相談に乗ってくれて、時に挫ける自分を励まし応援していてくれたら嬉しいなと思っています。
まだまだ長い人生やからね。
僕も精一杯頑張るさかい、
お父さんも、たくさんこれから人生楽しんでや!
ほんま御疲れ様。ほんま沢山沢山ありがとう。
あなた方の息子である事を、いつまでも自分は誇りに思っています。
-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
ある人が2回目の定年を迎えられました。
それは自分の父です。
深い感謝の気持ちで一杯です。
長い間本当に御疲れ様でした。
父の定年の日ではありますが、
同時に母にも深い感謝の思いを感じる今日の特別な日です。
とは言え、未だに父にたくさんの心配を掛けている自分もいて、
半分の「ありがとう」に、半分「ごめんな。」という気持ちが混じったりします。
だから仕事は定年を迎えても、自分の父親としては変わらない訳なので、
いつまでも相談に乗ってくれて、時に挫ける自分を励まし応援していてくれたら嬉しいなと思っています。
まだまだ長い人生やからね。
僕も精一杯頑張るさかい、
お父さんも、たくさんこれから人生楽しんでや!
ほんま御疲れ様。ほんま沢山沢山ありがとう。
あなた方の息子である事を、いつまでも自分は誇りに思っています。
-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」