2008年05月07日
◆京都に帰省をして《オフィスレター.08-017号》/875
GWも明けましてまた今週から頑張らないといけません。
休み中は2泊だけでしたが京都の実家にバタバタと帰りました。
雨が降る天気模様でしたが、雨の京都は本当に趣深いな…と思う次第です。
その中で、ふらりと御室に行き、仁和寺を訪れました。
金閣寺や銀閣寺程有名ではありませんが、とても静かでいいお寺です。
実は密かに世界遺産でもあります。
その後、また嵐電に乗り某お寺へ。
その中の仏像は本当に美しいです。日本芸術の極みだなぁ…と思うぐらい
その姿は柔らかく、見る人の心を解きほぐし、同時に感性を刺激します。
見た瞬間涙が出そうになりましたが、本当に美しいものとは、
それぐらい人の心を動かすものなのかもしれません。
そしてこの仏像は遥か1200年以上も、ずっとこうして人々を見つめてきたのでしょう。人はあまりその頃から成長はしていないのかもしれませんね。
いつも同じ問題や悩みを抱えた存在なのかもしれません。
自分も少し時間が止まったように、その前で長い時間座していましたが
また京都帰って時間ある時にでもゆっくり訪れたいと思います。
自分の一番好きなお寺です。
そんな風に自分の中の感性が研ぎ澄まされた休みとなりました。
また夜には、父親と飲みに行きまして、
たくさん飲み、たくさん色々話しをしました。
色々教えられた事も多く、難しい事も多く、深い時間となりました。
また帰りたいと思います。
それでは仕事もスケジュールが厳しいモノが多々ありますが、皆で力を合わせて精一杯頑張って行く所存です。宜しく御願い致します。
(↓「御室駅」趣きあります) (↓仁和寺。美しいお寺です。)


(↓自分の近所の家です。京都らしいですよね。)

(はい。「驚きの京都第一弾↓」
これ何か分かりますか???
よーく見てください。駅から徒歩0秒。ホームからすぐ帰れます!)

(「驚きの京都第二弾↓」 この自動販売機…
…
お守りの自動販売機です…)

(↓って言うか、、、売り切れもあるし!! 人気あるんや…)

(↓最後帰る前に鴨川にぶらり。懐かしい場所です。)

(↓父の定年と、母の日として父母に送った花>


-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
休み中は2泊だけでしたが京都の実家にバタバタと帰りました。
雨が降る天気模様でしたが、雨の京都は本当に趣深いな…と思う次第です。
その中で、ふらりと御室に行き、仁和寺を訪れました。
金閣寺や銀閣寺程有名ではありませんが、とても静かでいいお寺です。
実は密かに世界遺産でもあります。
その後、また嵐電に乗り某お寺へ。
その中の仏像は本当に美しいです。日本芸術の極みだなぁ…と思うぐらい
その姿は柔らかく、見る人の心を解きほぐし、同時に感性を刺激します。
見た瞬間涙が出そうになりましたが、本当に美しいものとは、
それぐらい人の心を動かすものなのかもしれません。
そしてこの仏像は遥か1200年以上も、ずっとこうして人々を見つめてきたのでしょう。人はあまりその頃から成長はしていないのかもしれませんね。
いつも同じ問題や悩みを抱えた存在なのかもしれません。
自分も少し時間が止まったように、その前で長い時間座していましたが
また京都帰って時間ある時にでもゆっくり訪れたいと思います。
自分の一番好きなお寺です。
そんな風に自分の中の感性が研ぎ澄まされた休みとなりました。
また夜には、父親と飲みに行きまして、
たくさん飲み、たくさん色々話しをしました。
色々教えられた事も多く、難しい事も多く、深い時間となりました。
また帰りたいと思います。
それでは仕事もスケジュールが厳しいモノが多々ありますが、皆で力を合わせて精一杯頑張って行く所存です。宜しく御願い致します。
(↓「御室駅」趣きあります) (↓仁和寺。美しいお寺です。)


(↓自分の近所の家です。京都らしいですよね。)

(はい。「驚きの京都第一弾↓」
これ何か分かりますか???
よーく見てください。駅から徒歩0秒。ホームからすぐ帰れます!)

(「驚きの京都第二弾↓」 この自動販売機…
…
お守りの自動販売機です…)

(↓って言うか、、、売り切れもあるし!! 人気あるんや…)

(↓最後帰る前に鴨川にぶらり。懐かしい場所です。)

(↓父の定年と、母の日として父母に送った花>


-----------------------
◇起業家ブログ(復活の兆し・・・。)
◇社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)
◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ」
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by はるのBB 2008年05月07日 19:58
太秦にある 広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像(みろくぼさつはんかしいぞう)・・・お釈迦様に代わって全ての悩み、苦しみをお救いくださり、正しい道へとお導き下さる慈悲の仏様です。