2008年06月28日

◆ビル・ゲイツの引退《最近気になる事とか.08-022号》/927

もう月末。いや期末。
今日も会社でバリバリ仕事中です。

本屋に行って10冊ぐらい本まとめ買いしました。読む暇はあるかは分かりません。
完全に衝動買いです。

10冊と言っても、そのうち5冊は宮城谷昌光さんの「孟嘗君」1巻〜5巻

本に限った事では無いですが、自分に無い部分を、少しづつ増やして、少し次の自分の成長に繋げていければと思っています。

まだまだ、なりたい自分になる為の準備期間です。

さて、ビル・ゲイツがとうとう引退しました。ほぼ慈善活動に自己の今後を費やされるそうです。

ゲイツ氏の引退は確実に旧PC世界からネット世界へのバトンタッチの象徴でもあり、我々のようなネットサービスで世界を変えようとする企業には深い感慨もあります。

ゲイツ氏に関しては沢山の人物評はありますが、いずれにせよ、少なくとも最も世界に変革を起こした人物の一人で、人類の大きな進歩に寄与された方です。(もちろんWindowsの普及によりPC文化の悪い側面や新しい社会課題も爆発した。という事もあるかもしれませんが)

その引退に敬服すると共に、その次の活動に期待を寄せる次第です。

世界や地球をいい方向に変える。そんな社会発展のイノベーションを何か次の活動でも是非起こしてほしいと願います。


----------------------------------------------
起業家ブログ(頑張って順位上げたし)

社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)

◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. ビル・ゲイツ氏「引退」に寄せて  [ ブログ界の正論 ]   2008年06月29日 16:04
「…それでも貴方がIT界の巨星であったことに異論は無い。」〜本文より〜 米マイクロソフト(MS)の創業者、ビル・ゲイツ会長(52)が今月末で非常勤となり経営の一線から完全に退く。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔