2008年07月18日

◆TransferJet《ネットとか.08-026号》/950

今日発表があった「TransferJet」、ソニーが開発した新しい近接無線転送技術だそうで、最大560Mbps。オォ。

Felicaで非接触なデータやり取りのマーケットを開拓したソニーですが、今後更に発展し、非接触な音楽や動画のやり取りが機器間で執り行われる訳でして、とても楽しみですね。

(写真とかって本当にそう思うんですが、一緒に行った友人と写真それぞれ撮った時に、カメラとカメラくっ付けてデータもらえたりしたら便利な訳ですよ。)

そして今回はソニーの他、松下やコダック、サムソン等の15社がコンソーシアムを作ってプロトコル等を共有。ソニーにありがちな、ソニー製品だけは連携します。が今回は無くなりそうで便利な世の中になりそうですね。

(何となくメモリースティック辺りの戦略ミスで、ソニーはこの辺りの連合作りに最近随分苦心・改善していますよね…。)

さて、そんなソニー。
先週私の代の同期会がありまして、同期の一人S氏MBA取得の為に渡米。お別れパーティーとなりました。大変だろうけど頑張って!

(↓写真をもらったので添付しておきます。)
全員集合






追伸;
あと、最近コネクティ社で夜な夜な喧々諤々盛り上がっているプロジェクトがありまして、その一部を少し。。。

(↓ジャーン。その写真の一つ…。いったい何かはまたそのうち発表と言う事で…)
箱






----------------------------------------------
起業家ブログ(頑張って順位上げたし)

社長ブログランキング(こちらは兆し無し・・・。)

◆服部のBlogはこちら
◆CNET版はこちら「ビジネスリーダーズブログ
◆東洋経済コラムはこちら「ソニーチルドレン、上場への道」


トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔